こんにちは。
週末は天気も気温も落ち着き、過ごしやすかったですね:)
さて、そろそろ冬目前です!冬といえば「冷え」が気になる時期ですね。
皆さんはこの「冷え」対策は何かされていますか??
実は「冷え」は東洋医学では冷えは病気の原因と考えられており
脳血管障害、心疾患など多くの病気の根源に冷えがあるのではないかと近年注目されています。
と言っても処方箋や治療があるわけではないのでセルフケアが重要となるのです。
~意外な原因~
冬の冷えは気温の低下の影響も勿論ですが、意外にも精神的なストレスも関係しており簡潔に言えば「自律神経」の乱れが影響しています。
例えば仕事に追われている時、移動や転勤で職場が変わったときを想像してください。
頑張らないと!という思いや焦り、不安、いろいろな感情に心が包囲されます。
そうすると身体が頑張ろうと戦闘モードに入り、常に交感神経が優位に働いてしまっている状態です。
その状態が続くと心臓の鼓動が早くなり、体温が上がります。
しかし、頑張り続けることはできませんよね?エネルギーも同じでいつまでもフル稼働できません。
となると次第にエネルギーが低下し、体温が下がります。この流れが冷えにつながるのです。
冷えを改善するには温めることも大切ですが、根本から改善するにはストレスを解消することが大切なのです!
ヨガやトレーニングなどといったスポーツ・趣味でストレス発散する時間を生活の中で取り入れてみましょう♪
~対策~
大切なのはストレスを溜め込まないこと、もう一つは身体の内側を温めることです!
私のセルフケアは必ず就寝前と起床後に白湯を飲むようにしています。
(ただ前回の記事でお話したようにもともと私は、常温水すら飲めない人だったので白湯も続けることができませんでした。
なので、すった生姜を入れてごまかしていました。笑)
何故体の中から温めることが大切なのかと言うと、
内臓を冷やしてしまうと免疫力が下がり全身の活動が低下してしまうからです。
喉が渇いているといきはどうしても冷たい飲み物飲みたくなりますよね…
ですが体にとってはマイナスでしかないので、「できるだけ」避けましょう!
手足が冷える、膝が痛いなどピンポイントで不調を感じる方は多いと思います。
その部分を温める以外にもストレスを溜めない、内臓から温める、
今年の冬はその2つを頭の隅にそっと置いて頂ければと思います^^
身体の不調を感じると心まで影響しますよね…
いつもの生活に「温める」をプラスして今年の冬は楽しく健康に過ごしましょう♪
ヨガインストラクター / Reri