パーソナルコンディショントレーニング

HP10

パーソナルコンディショントレーニングだからできる身体へのアプローチ

筋力トレーニング・アジリティトレーニング・有酸素トレーニングなどインターネットを通じて種目やフォーム、どこを鍛えるものなのかもトレーニングの情報としては溢れています。ただ必要なのは自分のパーソナルな部分に対して実施するトレーニングが合っているのかどうか!そこが重要だと考えます。年齢を重ねるとそのパーソナルな部分がより多くなりトレーナーはより多くの経験と実績を積んでいく必要があると考えます。

慢性化した身体の不具合を改善したい!

日常動作が上手くいかなければ気分も落ち込み何をするにしても意欲がわかない!事をよく聞きます。デスクワークが多い方は肩こりや眼精疲労、車を乗ることが多い方は腰痛に悩み、立ち仕事の方は膝や背中の張り感などなど。。そんな方たちの症状の原因を特定ししっかりと改善し症状が出ない身体づくりへとプログラムを組んでいきます。

年齢と共に低下する筋力や動作を改善したい。

年齢と共に衰えやすい筋肉にアプローチし筋肉量・身体の反応速度の低下を防ぎ、若々しい身体を保ちます。お一人お一人のからだの状態を確認しながら、負荷をかけすぎずに適度な筋トレを行うので、年齢を重ねた方でも安心してトレーニングに取り組んで頂けます。定期的にトレーニングを続けることで若々しいからだを維持するのに役立ちます。

パンフレット資料②

ダイエットだけじゃないトータルコーディネイトを実現

人の身体は「十人十色」、。その中でやはりダイエット(減量)は必要!ただしどれだけのダイエットが必要でこれだけの筋肉量を維持するなどの判断を間違えるとリバウンドして再度ダイエットをしても結果がなかなかでない状態になります。まさにトレーナーの質はどんな状態のクライアン様をどれだけ指導し改善及び結果を出してきたかによります。

40代男女①

誰一人として同じではないたった一つのプログラムを提供していきます。

PAGE TOP