豆乳画像②

豆乳効果を理解して活用しましょう!!

豆乳は体にも美容にも良いと人気がありますが、ダイエットにも効果があるといいます。

体にいい栄養素だけでなくたんぱく質も多く、畑の肉ともいわれる大豆は、カロリーの低い食品です。固形の豆腐に比べても成分の吸収率が優れているのが豆乳の特徴です。

豆乳画像②

豆乳にはどのようなダイエット効果があるのでしょうか。

豆乳に含まれる大豆サボニンは腸内の繊毛を収縮させ、脂肪や糖質の吸収を遅らせることができます。また、満腹中枢に信号を送り、食べ過ぎないように体をセーブしてくれます。

代謝向上に効果的な成分には、大豆ペプチドがあります。大豆ペプチドは、脂肪や糖質が体の中でエネルギー源となるよう燃やす働きがあります。運動をしなくても脂肪を燃焼することができるというダイエット効果を得ることができます。コレステロールを調整し、脂質が急に体内に取り入れられていかないようにする大豆タンパク質が多く含まれていることも、豆乳の魅力といえます。体脂肪の燃焼を促進し、体脂肪の蓄積を抑制するのでダイエットに非常に効果がある成分だといえるでしょう。

オリゴ糖という豆乳に含まれている成分は、腸内にあるビフィズス菌や乳酸菌の栄養源となるものです。お通じがよくなる効果が期待できるため、ダイエットに効果的です。ダイエット効果をより高めるためには、豆乳に含まれる成分を上手に体が使うようにすることが大事になります。

豆乳の種類

最近では飲むのに懸念される豆乳も、バナナ風味やコーヒー風味など味付けされたものが多く見受けられます。しかしこれは味をつけるのに糖質やいろいろな成分を含みますのでお勧めできません。かといって無調整豆乳はやはり飲みにくいものでもあります(無調整の方が効果は高いですけどね)そこで調整豆乳です。

この調整豆乳は飲みやすくなっており尚且つつ付けていけるような癖のない状態に仕上がっています。メーカーごとに多少味が変わっていますのでいろいろ試してみた方がいいと思います。

豆乳画像①

このような豆乳や食品などは続けていくことで効果が発揮されますので一週間や一か月程度ではなく長い目で続けていく気持ちで試してみてください。私は効果を実感していますけどね。

  1. photo-1542343745-21f934459406
  2. photo-1529977321422-b8b54c783e3e
  3. お腹ストレッチ①
  4. sleep
  5. 20191120_151848
  6. meditation

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP